ニュース・ブログ NEWS・BLOG

納豆

7/10(納豆の日)に向けて納豆の違い・地域差・変り種・保存方法などを紹介致します

 

 

紹介するにあたり、関東圏で購入できる各地の納豆を集めました。
合計32種類(製造メーカー:茨城/北海道/栃木/愛知/東京/静岡 etc・・・)

 

社内で食べ比べをした結果、(あくまで複数人での調査のため独断と偏見です)

 

・北海道・茨城 : 大粒・歯ごたえがあり、たれが濃い

 

・栃木・東京 : 小粒・豆が軟らかく、あっさりとした甘だれ

 

・愛知 : かなり軟らかい・甘だれ・たれが多い

 

 

種類によって、めんつゆ?っぽいものもあれば、甘口しょうゆ?っぽいのもありました
九州のものも購入できれば、本場の甘口しょうゆだれと食べ比べが出来たかもしれません。

 

ここからは、一風かわった各地の変り種を紹介

 

 

 

今回の検証では全ての3個~4個入りのパックを 食べることが出来ず、各自で持ち帰りとなりました。
ネット調査や納豆メーカーでは冷蔵庫内の保管で、 記載の賞味期限+7日間程度は問題ないと意見が多いです。
(発酵品のため、再発酵してアンモニア臭がしたらアウトらしいです)

 

また、あまり知られていませんが、納豆は冷凍保存が可能です。
(たれ等は分けて冷蔵してください)
密閉のためにパックから取り出し、タッパー・ラップに入れて保存したほうが、 味も落ちにくく、においも抑えられます。大量に購入・手に入れ方は試してみてください。

 

今回ご紹介したもの以外でも、納豆のギフトセット・干し(ドライ)納豆・納豆せんべい、 洋風向けな、トマト納豆・チーズ納豆・バジル納豆 などなど
調べれば調べるほど、メーカーや各地の特色がでており、奥深さを感じました。

 

 

 

皆さんも、7/10(月)までに、今までに買ったことがない種類など、お手にとっては如何でしょうか。

 

ご一読のほど有難うございました

 

 


この記事をご覧の方は、こちらの記事も読んでいます。