リバースエンジニアリングとは?SERVICE NO GAIYO
リバースエンジニアリングとは、3Dスキャナを用いて部品などの『現物』から『3DCADデータ』を作成するサービスです。
古い部品だと、開発当時には図面が『データ』ではなく『紙媒体』で管理されており紛失してしまっていたり、部品の製作をお願いしていた会社が既に無くなっていて、図面や3Dデータが入手できなくなってしまうことがあります。様々な理由で図面や3Dデータが無く困った場合にオススメのサービスです。
お客様よりお預かりした部品などの『実物』を3Dスキャンで読み取り、形状データ(STL形式)を取得します。その形状データを弊社スタッフが3DCAD形式のデータに仕上げます。3D化したデータはCADの中間ファイル(STEPやPARASOLID等)にして納品させていただきます。図面での納品も可能です。
「かなり古い部品で図面を紛失してしまった・・・」など
部品などの実物から図面や3Dデータを作成したい場合にご依頼ください。