
昨年、ゼンは「東京」から「九州」まで、各地で開催されている7つ展示会に出展しましたが
2024年も1月から展示会へ出展を予定しています。
今回は、1月(埼玉)・2月(横浜)の展示会をご紹介します。

まずは1月24日(水)・1月25日(木)の2日間、埼玉県の【さいたまスーパーアリーナ】で開催される
「彩の国ビジネスアリーナ2024」!!

今年は、さいたまスーパーアリーナの全体を使用した「スタジアムモード」で開催!!
「ビジネスの未来を彩る Next innovation!」をキャッチコピーに
加工技術/部品、製品/機器装置/ロボット/ビジネスサポートなど
多彩な分野から約600社の中小企業・団体が出展します。

スタジアムモードのさいたまスーパーアリーナ
昨年は半分のサイズの「コミュニティアリーナ」の形態で開催されました。
こちらが2023年開催の会場の様子です。
 
 
2023年の様子(コミュニティアリーナ)
【開催概要】
| 会 期 | : | 
 2024年1月24日(水)・1月25日(木)の2日間  | 
| 時 間 | 
 :  | 
 10:00 ~ 18:00 (最終日は17:00まで)  | 
| 
 場 所  | 
 :  | 
 さいたまスーパーアリーナ ※交通アクセスはこちらをご参照ください。  | 
| U R L | : | https://saitama-bizmatch.jp/ | 
| 
 小間番号  | 
 :  | 
I-45 | 
| 
 入 場 料  | 
 :  | 
 無料 ※事前登録はこちらから行えます  | 
| 
 会場マップ  | 
 :  | 
 https://saitama-bizmatch.jp/venue_gide/ 
 
  | 

続いて2月7日(水)~2月9日(金)の3日間、【パシフィコ横浜】で開催される
「テクニカルショウヨコハマ2024」!!
「テクニカルショウヨコハマ」は、最先端の技術・製品が一堂に会する、
首都圏最大級の工業技術・製品に関する総合見本市です。
  
2023年の様子
今年は「技術がつなぐ新たな時代」をテーマに、
6つのゾーンに全国から800を超えるの企業・団体が出展します。
| 
 ・ニュービジネス/カーボンニュートラル ・加工技術 ・研究開発  | 
 ・DX・AI・IoT ・機器・装置・製品・ロボット ・ビジネス支援  | 
【開催概要】
| 会 期 | : | 
 2024年2月7日(水)~2月9日(金)の3日間  | 
| 時 間 | 
 :  | 
 10:00 ~ 17:00  | 
| 
 場 所 
  | 
 : 
  | 
 パシフィコ横浜(展示ホールA・B・C) ※交通アクセスはこちらをご参照ください。  | 
| U R L | : | https://www.tech-yokohama.jp/ | 
| 
 小間番号  | 
 :  | 
K31 | 
| 
 入 場 料  | 
 :  | 
 無料 事前登録はこちらから行えます  | 
弊社ブースでは、特注機械などを製作するカスタムメイドのサービスや
試作・小ロット生産向けの樹脂や金属の加工について出展を予定しています!!
・治工具・治具・特注機械の製作サービス
・樹脂や金属の切削加工品
・数ミリ程度の微細加工品
・真空注型 など
 
 
ぜひ、この機会に弊社のサンプル品を実際にお手に取りご覧になってください。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。