真空注型とは?SERVICE NO GAIYO
シリコン型に真空状態で樹脂を流し込み複製品を製作する工法です。少量の試作部品を低コストで生産できます。
真空注型は、元となる製品(マスター)からシリコンで型を製作し、そのシリコンゴム型にウレタン樹脂等を流し込み固めマスターの複製品を作ります。製作の工程で真空状態にすることにより型内に気泡が残らないようにするため「真空注型」と呼ばれています。
金属型を仕様した成形と比べ短納期・低価格で少量の部品を製作できるのがメリットで、1つのシリコン型からは15~20個程度の注型品を製作可能です。
着色したり半透明の注型品の製作や軟質素材の注型も対応できます。
ゼンでは、切削加工や光造形などでマスターの製作からワンストップで対応できます。